こんにちは。総務の人です。
グリフォンを作り始める予定でしたが、初期ロットに成型不良が見つかり該当してしまいました
頭部パーツの一部だけなので作る気になればほとんど作れるんですが、この機会にそろそろK.O.Gの塗装方針を決めようと決意
前回のサーバイン塗装のスプレーを買い足しに行ったときに、在庫切れで買えなかったタミヤのゴールドが入荷していたという理由もあります
そんな感じで再び金色の試行を始めます(`・ω・´)
で、こちらがそのゴールド

蓋の色からしてこちらはクレオスのゴールドに比べると黄色よりのはず
とりあえず余剰パーツを切り出して試してみます
 左がクレオス 、右がタミヤです
左がクレオス 、右がタミヤです
やはりクレオスは赤より、タミヤが黄色よりです
これなら色分けが出来そうなので、プラスプーンを引っ張り出してクレオスの下地に黒を、タミヤの下地に白を吹き塗装してみました
 下地に黒を吹くと光を反射していないところが暗くなり重厚感が出ます
下地に黒を吹くと光を反射していないところが暗くなり重厚感が出ます
白の方は光を反射するので全体的に明るくなります
まあこちらは気持ち程度ですが
このままでもしっかりと違う種類のゴールドに見えていますが、せっかくなのでクリアイエローを重ねてみました
 違いが分かるように下半分だけ
違いが分かるように下半分だけ
色味が若干変わったのは乾かしている間に日が暮れたせいです
この色合いなら理想に近い感じになった気がします
いつまでも引っ張っていてもあれなのでこれで進めていこうと思います
ということで、さっそく仮組していたK.O.Gをばらしてフレーム部分を取り出し、下地の黒を吹きました
 可動部や見えないところは成型色のままです
可動部や見えないところは成型色のままです
せっかくなので上半身だけ組んでみました
 もう別物かと思うほど真っ黒です
もう別物かと思うほど真っ黒です
1週間ほど乾燥させた後、クレオスのゴールドを吹きたいと思います


 
																								 
																								 
																								